機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

13

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩

Swift無料勉強会です!MacBook『XCode8をインストール』をご持参ください。

Organizing : T_arts

Registration info

無料

Free

FCFS
24/35

Description

スケジュール

  1. 18:30-19:00 受付
  2. 19:00-21:00 ハンズオン! Swiftで簡単なアプリケーションの作成

概要

初心者を対象に『プロを目指す Swift基本文法と応用』の書籍を活用し勉強会を実施します。アプリケーションは、簡単なアプリケーションをエミュレーターで動作させます。『MacBook』を持参していただくのと事前に『MacBook』に『XCode8』をインストールしておいてください。

書籍の紹介

プロを目指す Swift 基本文法と応用

Swiftは従来からのオブジェクト指向言語と、ScalaやHaskellといった関数型言語の特徴を併せ持っています。 このことは意識しなくても、アプリケーションは作成できます。しかし、オブジェクト指向技術や関数型プログラミングを 習得すれば、Swift言語のポテンシャルを引き出し、最先端の設計に近づくことができます。 本書はその入り口まで、読者の皆さんをご案内します。ある程度開発経験のある初級~中級プログラマの皆さんに、 職業プログラマとして通用するレベルの技術力を、Swiftで磨いて頂こうというのが主旨です。 そのために本書では、Swiftの基本文法を押さえたうえで、関数型プログラミング、テスト駆動開発、リファクタリング等にも 言及し、プロの開発者を目指す足掛かりを提供します。 <本書「はじめに」より抜粋・編集>

事前準備

『MacBook』 『XCode8』のインストール

内容

自分のMacにアプリケーションを作成して、エミュレーターで動作させます。

発表者

長瀬 嘉秀(ながせ よしひで)
株式会社テクノロジックアート代表取締役

1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年株式会社テクノロジックアートを設立。OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとして DCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF 日本ベンダ協議会 DCE 技術検討委員会の主査を務める。UML Profile for EDOC の共同提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2 委員、UML モデリング推進協議会(UMTP)発起人。明星大学情報学部講師。元中国浙江大学客員教授。著書・訳書として、『独習UML』(監修、翔泳社)、『XPエクストリーム・プログラミング入門』(監訳、ピアソンエデュケーション)、『独習Ruby』(監修、翔泳社)、『オブジェクト脳の作り方』(監修、翔泳社)、『カンバン ソフトウェア開発の変革』(監訳、リックテレコム)、その他多数。

また、当日は【受付番号】のご提示宜しくお願いいたします。

懇親会

こちらは有料になりますが終了後は会場付近の居酒屋で懇親会を予定しております。
場所が決まり次第募集させていただきますので皆様の参加お待ちしております。

Feed

Technologic Arts Inc.

Technologic Arts Inc.さんが資料をアップしました。

02/13/2017 16:02

Technologic Arts Inc.

Technologic Arts Inc.さんが資料をアップしました。

02/13/2017 11:38

Technologic Arts Inc.

Technologic Arts Inc. published できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩.

02/02/2017 23:43

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩 を公開しました!

Group

Ended

2017/02/13(Mon)

19:00
21:00

Registration Period
2017/02/02(Thu) 23:43 〜
2017/02/13(Mon) 21:00

Attendees(24)

mori.yt2017

mori.yt2017

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

Claire

Claire

I joined できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩!

Abachi

Abachi

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

tsubuyakids

tsubuyakids

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

honta

honta

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

AIヤマダ君

AIヤマダ君

できるプログラマーを本気で育てるSwift超入門 IOSプログラマーへの第一歩に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (17)